事業内容(会員特典)
当協会では、「一般社団法人 全国社会保険協会連合会」との連携により、全国の優待施設が利用できます。また、機関紙の発行をはじめ、事務手続きや健康づくりのサポートなど、次の各種事業を展開しています。
Ⅰ 機関紙を発行しています
【広報事業】
- 「社会保険なら」の発行(隔月)
社会保険に関する最新情報や福利厚生のお得な情報など、関係団体との連携により、事業所にてお役立ていただける内容を掲載しています。
Ⅱ 健康づくり⋅文化教養⋅リゾートの各施設と割引契約しています
【福利厚生事業】
全国社会保険協会連合会や全国の社会保険協会との連携によりスケールメリットを活かして、全国約250カ所の契約施設及びレンタカーの優待割引が利用できます。
- 「海遊館(大阪市港区)」
……例)大人1人 500円割引 - 「まほろば健康パーク ファミリープール(大和郡山市)」
「橿原市総合プール(橿原市)」
……例)大人1人 360円割引 - 「関西サイクルスポーツセンター(河内長野市)」
……例)大人1日フリー券 400円割引 - 「日本スキー場開発グループ」の施設利用割引
*ウインターシーズンのスキー場をはじめ、グリーンシーズンのキャンプ場やゴンドラ利用など、岐阜・長野・群馬の契約リゾート施設を割引利用できます。
- 宿泊優待施設の利用割引
*「ホテル法華クラブ」 「高輪・品川プリンスホテル」 「プリンスホテル優待プラン」 「ダイワロイヤルホテルズ」 「湯快リゾート」 「かんぽの宿」 「HMIホテルグループ」「船員保険会」「クア・アンド・ホテルグループ」などの各ホテルを優待利用できます。
- 「タイムズカーレンタル」の優待サービス
*全国のタイムズカーレンタルのレンタカーを全車種25%OFFで利用できます。
Ⅲ 社会保険関係の手続きや健康づくりをサポートします
【制度振興事業】
- 社会保険「歴史探訪健康ウォーキング」の開催
*毎年、11月に実施
*現地案内ガイド、昼食付
*最近では、高野山・丹波篠山・近江八幡を散策しました。
*詳しくは、機関紙「社会保険なら」にてお知らせします。
- 「事務講習会」(5月と9月、県内2か所のべ4回実施)
*内容
5月は【入門編】・9月は【ベテラン編】として、健康保険や年金をはじめとした手続き、職場の健康づくりなど、職場でお役立ていただける内容を解説します。*講師
日本年金機構・全国健康保険協会の職員ほか*時間
午後、約150分*申込み
機関紙「社会保険なら」にてお知らせします。 - 「社会保険に関する図書」を無料配付
*上記事務講習会への参加や新規加入の事業所様には、「社会保険の事務手続き(A4版 72P)」をはじめとした図書を配付しています。
- 「健康づくりやメンタルヘルスのDVD」を無料貸出
*職場内の研修会などに便利です。DVDの種類は次のとおりです。
- はじめてのウォーキング&ジョギング(31分)
- 若々しい体をキープ!エクササイズ&ダイエット(32分)
- Good-bye ストレス(29分)
- 正しく知れば怖くない がんのお話(26分)
- 元気な職場をつくるメンタルヘルス6
第1巻 ストレス・コービングによるセルフケア(26分)
~ストレスに上手に対処する方法~ - 元気な職場をつくるメンタルヘルス7
第1巻 ストレスチェックを活用したセルフケア(25分) - 夏の熱中症 冬のヒートショックに気をつけよう(32分)
- トータル・ヘルスプロモーションのための健康サポート体操(約60分)
- ちょちょいのちょいトレ2.0
毎日筋活部 筋肉を育ててメタボを予防しよう(60分)
次の「健康づくり事業派遣・貸出利用申込書」によりお申し込みください。