奈良県社会保険協会のご紹介
奈良県社会保険協会は、本会会員事業所様を対象とした社会保険(健康保険・年金)関係のスムーズな手続きや最新情報の提供、及び福利厚生の充実など、職場で働く皆様とそのご家族が、健やかな毎日を過ごしていただくための環境づくりのサポートを目的としている一般財団法人です。
現在、会員事業所様は県内で約4,500社、大企業様から中小零細企業様に至るまで、様々な業種の事業所様にご加入いただいており、おかげを持ちまして、設立70年を超えました。
従業員の皆様をより大切にし、職場環境の充実を目指す事業所様は、ぜひともご入会くださいますようご案内申し上げます。
*設立年月日:昭和25年7月18日
*会長:小山 新造(小山株式会社 代表取締役会長、奈良商工会議所 会頭)
新着情報
【新着情報!】
全国24か所の「ダイワロイヤルホテル」は、令和5年3月31日でもって優待割引契約が解除となりました。
健康保険(社会保険)に関する手続きやお問合せは、当協会では承っておりません。
当協会は「会員制による事業所様の福利厚生団体」です。
健康保険(社会保険)の手続きやお問合せに関する窓口は、日本年金機構の各年金事務所や全国健康保険協会[協会けんぽ]の各支部など内容により異なります。窓口をお確かめ直しのうえ適切な窓口へお尋ねください。
当協会へのご用件は、再度内容をご確認の上お電話くださいますようお願い申し上げます。
「海遊館」優待割引実施中! 手続きが便利になりました。ぜひご利用ください。
1 大人 2,200円←2,700円、こども 1,000円←1,400円、幼児 500円←700円
2 機関紙「社会保険ならNo.785」2023年3月号の3pにお申込み方法・入館引換券を掲載しています。
3 機関紙「社会保険なら」は、バックナンバーとしてホームページにも掲載しているので、そちらでもご利用いただけます。
4 ご利用には、次の①②を利用日に直接「海遊館チケット窓口」へ持参してください。 ①【海遊館入館引換券(提出)】 ②【施設利用会員証(提示)】事業所から貸出しを受ける→ 事業所に無い場合は、事業所より当協会へお申込み(ホームページの「各種申込用紙欄」)いただければお送りします。
次の2施設との優待割引を始めました。現地窓口にて「施設利用会員証」を提示するだけで5名様まで割引料金にて入村できます。アトラクション、味覚狩り・体験教室の内容やアクセス・営業時間については、各施設のホームページなどでご確認のうえお出かけください。New!
【東映太秦映画村】(京都市右京区太秦東蜂岡町10) 利用料金:大人 2,400円→2,200円 中・高生 1,400円→1,300円 子供(3歳~小学生) 1,200円→1,100円
アトラクション(謎解き迷路まぼろし砦・史上最恐のお化け屋敷)、ショー(激突!忍者ショー サスケ)、シーズンイベント(撮って!忍者記念撮影)、アニメ・特撮(しまじろうとうずまさにんじゃだいさくせん・仮面ライダーEXPO)のほか、映画村ならではのレストランやショップでもお楽しみいただけます。
【農業公園信貴山のどか村】(生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1) 利用料金:おとな(中学生以上) 600円→500円 こども(4歳~小学生) 350円→300円
味覚狩り(天空メロン・さつまいも・しいたけ・みかん・栗・たまご拾い)、バーベキュー、デイキャンプ、体験教室(そば打ち・こんにゃく作り・ジャム作り)、フィールドアスレチック、グラススキー、やぎひつじ牧場、釣り池、石窯ピザ、喫茶店など、しばし下界を忘れて自然の中で一日ゆっくり過ごせる農業公園です。